2023/12/11
妊娠初期と薬の処方について ~新型コロナウイルス感染症治療薬の話題を交えて~
2023年11月14日に「妊婦にとって禁忌とされている新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文」が3つの学会及び日本医師会、日本薬剤師会より出されました。内容としては妊婦にとって禁忌とされる新型コ […]
042-525-3524
〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-30
2023/12/11
2023年11月14日に「妊婦にとって禁忌とされている新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文」が3つの学会及び日本医師会、日本薬剤師会より出されました。内容としては妊婦にとって禁忌とされる新型コ […]
2023/09/26
突然ですが、皆様はご自身の健康管理をできていますか?コロナ禍の影響で、外出や移動を控える人が増え、健康診断を含め、医療機関を受診する機会が減っているといわれています。今後の人生を健やかに過ごすための健康管理の一環として定 […]
2023/04/01
受診歴、薬剤情報等の必要な診療情報を取得し、診療に活用します。同意いただけない場合は引き続き保険証の利用も可能ですが、その場合は国の政策により窓口負担が10~20円程多くなることがあります。
2023/03/01
当院にはコロナ感染でハイリスクとされる妊娠中の方、ご高齢の方も多数通院されおり、感染を広げないための注意がより必要です。3月13日よりマスク着用は個人の判断となりましたが、今後もマスクの着用に加え、3密回避、手洗いの励行 […]
2023/02/01
試行期間を終え、現在運用中。待ち時間にご利用ください。
2022/06/16
子宮頸がんワクチンの接種を逃した方のための接種(キャッチアップ接種)について(平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女性の方々へ) 報道などでご存知の方も多いと思われますが、副反応のリスクとの関連により平成 […]
現在、世界中で感染を広げている新型コロナウイルス感染症のオミクロン株ですが、本日はこのオミクロン株に対して新型コロナウイルスワクチンの3回目接種がどの程度有効なのかご案内していきたいと思います。 まず新型コロナウイルス感 […]
2021/12/03
11月26日に厚生労働省よりHPVワクチンの積極的勧奨について令和4年4月から順次開始していくとの通知が出されました。 1.子宮頸がんワクチンのこれまでの経緯について子宮頸がんワクチンは2013年4月に原則無料の定期接種 […]
2021/10/08
対象:令和2年1月以降に当院受診歴のある、20歳以上の女性(接種時に)料金:3,700円(税込み)受付方法:電話予約制(月~木10時~12時、14時~16時に電話にて予約をお願いします)予約受付開始:10月12日(火)1 […]
8月14日に日本産科婦人科学会、9月3日に厚生労働省より、妊婦の方への新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA(以下mRNA))ワクチン接種に関しての情報が更新されました。ここ最近は前回のトピックス作成時(令和3年7月1 […]
1色型色覚
(全色盲)
1型2色覚
(赤色盲)
2型3色覚
(緑色盲)
3型2色覚
(青色盲)
デフォルト
Rr
Gg
Bb
フォントサイズ
行間
文字間隔
分かち書き設定
Powered by MediPeak