こむかい産婦人科 | 立川駅の産婦人科・婦人科・妊婦健診・レディースクリニック

お問い合わせ

042-525-3524
〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-30

緊急避妊

緊急避妊について

🌸避妊に失敗しても大丈夫。あなたを支えるために、こむかい産婦人科があります🌸

~緊急避妊(アフターピル)について~
突然のことで心がざわついたり、不安になったりしますよね。
でも、どうかひとりで悩まないでください。
こむかい産婦人科では、そんなあなたを全力でサポートします。

アフターピルってどんなもの?

アフターピルとは、避妊がうまくいかなかった時に、妊娠を防ぐために飲む緊急用の避妊薬です。
性交後72時間以内に服用することで、妊娠の可能性を大きく減らすことができます。
日本では、「ノルレボ®錠1.5mg」や「レボノルゲストレル錠1.5mg」などが使用されています。

どんな時に必要?

例えば、こんなときにおすすめされます:

  • コンドームが破れてしまった・外れてしまった
  • 避妊をしないで性交してしまった
  • ピルの飲み忘れがあった
  • 性的暴行など、つらい体験をした場合

少しでも「妊娠の可能性があるかも」と思ったら、早めの受診をおすすめします。

アフターピルのしくみ

主成分であるレボノルゲストレルは、排卵を遅らせたり抑えたりして妊娠を防ぎます。
受精卵の着床を妨げる作用はほとんどありません。
服用のタイミングが早いほど、避妊効果が高くなります。

副作用

以下のような症状が出ることがあります。

  • 吐き気、頭痛、下腹部痛、乳房の張り、不正出血
  • 月経が早まったり遅れたりすることもあります

服用後2時間以内に吐いてしまった場合は、再度の服用が必要ですのでご相談ください。

注意点

  • 100%妊娠を防げるわけではありません。避妊阻止率はおよそ90%前後とされています。
  • 月経が予定より7日以上遅れる場合は、妊娠検査薬や診察を受けましょう。
  • 服用後の性交は避けるか、しっかりとした避妊を
  • 3週間後のフォローアップ受診もとても大切です。

今後の避妊について

緊急避妊薬はあくまで「緊急時」の選択肢です。
今後は、低用量ピル(OC)やIUDなど計画的な避妊方法をご検討ください。
当院では、ライフスタイルに合った避妊法をご提案しています。

費用

緊急避妊薬は自由診療(保険適用外)となります。
当院ではおよそ8,200円~15,000円(税込)で処方しております。
診療時間内:8,200円、診療日土曜日正午~15時30分:9,000円
診療時間外:10,000円、休日:12,000円、深夜:15,000円

よくある質問

誰でも飲めますか?

はい、ほとんどの方が服用できます。ただし重度の肝疾患がある方や、妊娠している方は使用できません。

生理が遅れて不安です…

月経は早まることも遅れることもあります。7日以上遅れたら、検査か受診をおすすめします。

「アフターピルは何度も使っていい?

繰り返しの使用は可能ですが、月経周期が乱れやすくなります。
普段からの避妊方法の見直しをおすすめします

最後に

妊娠への不安、体の変化、気持ちの揺れ。 どんなお気持ちも、こむかい産婦人科は大切に受け止めます。 あなたの未来が、明るく前向きなものであるように。 その一歩を一緒に踏み出しましょう🌷

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak